8/22はお盆前にご契約いただいた三菱電気温水器をご使用中のお客様の、
長府製作所最高峰エコキュートEHP-3705BZPSへの交換工事のご紹介です。
故障は全くしておらず、なぜ交換することになったのかといいますと、こちらのお客様のお宅の電気使用量はかなり多く、冬場で6万円越えとということでした。
たまたま蓄電池のお問い合わせをいただき、その中で一番電気がかかっているのがこの三菱電気温水器だと思われたため、先ずはこれを交換してから蓄電池を考えようということになりまして、電気温水器交換工事となりました。
長府製作所技術部の方の話だと、メーカーや容量にもよりますが、電気温水器の年間使用電力は約6000kwで、エコキュートにすれば年間電気使用量は約1700kwに減るため、東京電力管内での金額換算では深夜電力料金は再エネ賦課金も含めて約32.8円になるので、4300kw違えば141,040円も年間で節約できる計算になります。
しかも現在は国からエコキュートに対して最大10万円補助金が出ており、電気温水器からの交換となるとさらに3万円追加で補助金が出るので変えない手はありません。
EHP-3705BZPSは今までの電気温水器と比べても電気代が安いだけでなく、シャワー圧力とお風呂にお湯を張る速さが倍以上になったり、いいことずくめです。
工事時間は8:50にスタートして15時に終了いたしました。
長府製作所最高峰エコキュートEHP-3705BZPSへの交換工事のご紹介です。
故障は全くしておらず、なぜ交換することになったのかといいますと、こちらのお客様のお宅の電気使用量はかなり多く、冬場で6万円越えとということでした。
たまたま蓄電池のお問い合わせをいただき、その中で一番電気がかかっているのがこの三菱電気温水器だと思われたため、先ずはこれを交換してから蓄電池を考えようということになりまして、電気温水器交換工事となりました。
長府製作所技術部の方の話だと、メーカーや容量にもよりますが、電気温水器の年間使用電力は約6000kwで、エコキュートにすれば年間電気使用量は約1700kwに減るため、東京電力管内での金額換算では深夜電力料金は再エネ賦課金も含めて約32.8円になるので、4300kw違えば141,040円も年間で節約できる計算になります。
しかも現在は国からエコキュートに対して最大10万円補助金が出ており、電気温水器からの交換となるとさらに3万円追加で補助金が出るので変えない手はありません。
EHP-3705BZPSは今までの電気温水器と比べても電気代が安いだけでなく、シャワー圧力とお風呂にお湯を張る速さが倍以上になったり、いいことずくめです。
工事時間は8:50にスタートして15時に終了いたしました。